こんにちは
恵比寿のクニオミです。

 

この仕事を長〜くやっていると、野菜が不足します。

そして、無性に野菜が恋しくなったりします。

知ってますか?

 

日本の世帯年収と野菜の摂取が関係している事を・・・・

 

先日、ネットでニュースを見ていたらそんな事が
書いてありました。

 

いつもお客さんを見ている立場から言わせてもらうと
満更、嘘でない情報だと思います。

 

でも、野菜が嫌いな人って食も細いです。

 

肉を食べれば元気が出るのに肉も少ししか食べない、
野菜も食べない。

なんだったら食べるんでしょうかね??

 

雑誌とかでも野菜の記事やオーガニックの記事を
多く見かけます。

 

今月号のHANAKOに私のお店を載せていただくんですが、
編集局が編集が終わった雑誌をいつも送って来てくれのですが、
今回のテーマも野菜。

それも、オーガニック!

 

凄いブームです。

私のお店はオーガニックの特集に
載っていますが、他のお店は野菜の話題なのに
なぜか当店は肉の記事です。

野菜も美味しいのに・・・笑

 

赤身のお肉を食べたら野菜を食べたほうが絶対いいと思います。

 

オーガニックは野菜だけでなく、多種多様の食材に
当てはまります。

 

肉は勿論、チーズ、穀物、お酒、ワインなどなど

挙げたらキリがないくらいオーガニックの物が
私たちのすぐそばに存在しています。

 

話を戻しますが、野菜不足な私たちに
手軽で美味しい料理があります。

 

又、イタリアンになってしまうのですが、
まーそこは賄いという事で・・・

 

今回はブロッコリーを使ったパスタです。

先ずはご覧ください。

 

作り方は至ってシンプルです。

 

私はこのソースを、フレンチに応用して使ったりしています。

料理がどこの国がいいとかではなく、いい物はいい!
と言う考え方を私は取り入れています。

 

世界中で日本ほど他国の文化の料理がある国はないです。

タイ、ベトナム、中国、インド、カリフォルニア、フランス
本当に凄い国だと思います。

 

私の料理感は色々な国の料理の、優れているテクニックや
考え方を自分の料理に取り入れて、
フレンチというフィルターを通して作っています。

 

今日の動画は、参考になると思いますので
この料理そのままでも勿論いいですが、
色んな料理に応用してみてください。