和牛赤身肉専門クニオミです。

 

あなたはステーキの焼き方は
どんな焼き方が好きですか?

 

バーベキュースタイルのステーキ
シンプルに焼き上げるステーキ
高温のオーブンで一気に焼くステーキ
低温でじっくり焼くステーキ
網目模様のグリエステーキ

・・・・など

 

ステーキという食べ物は
色んな食べ方があるので
どの焼き方がいいのか
迷ってしまいそうです。

 

段々気温も高くなってくると
私は、バーベキュースタイルのような
つけ焼きステーキ。

 

もしくは
香ばしく網目模様がお肉に付いている
グリエしたステーキが食べたくなります。

 

ステーキのお肉のグリエなんですが
全ての部位がグリエにした方がいいわけ
ではありません。

 

部位によってはグリエしてしまうと
お肉の味を損なうこともあるので
グリエする際はお肉の部位の見極めが
必要です。

 

このページでは
「グリルにしたステーキ」はどの部位が
適しているのかを説明しながら、
自宅でも簡単にできてしまう方法を
話していきます。


グリルステーキならではの卓越した香り

 

グリエした香ばしいお肉はとにかく
食欲をそそります。

 

客席が見えるカウンター型の
ステーキハウスでは香ばしい香り
お客様に嗅いでもらうために
グリエしたステーキを焼いて
見せるように演出しています。

 

しかし、全てのお肉がグリエした方が
いいのか、というとそうでは
ないんです。

 

ステーキの焼き方には色々ある中で
どうして「グリエステーキ」がいいのか
というと、やっぱり、あの香ばしい
香りです。

 

香ばしさだけを考えるならば
普通にフライパンで焼いても
お肉の香ばしさをつけることが
できます。

 

超高温のオーブンで一気に
焼きあげても焼き色は綺麗に
つけることができるでしょう。

 

でも、グリエは別物…

 

もし、夏に香ばしいお肉を
食べる機会がなかったら。

 

お肉を食べる楽しみが
半減しそうです。

 

ところどころ香ばしく焼けた
お肉だからこそペロッとおよそ
450g(ワンポンド)を食べれて
しまいます。

 

グリエの火の入れ方は
ステーキの中でも最強です。

 

次にステーキに適したお肉の部位に
付いて説明します。

 

グリルするステーキに適したお肉はこれで決まり

 

ステーキをグリルするとき。

 

どの部位でもグリエすれば
いいわけではありません。

 

ステーキカットされた
肉の厚さ次第ですが。

 

もしペラペラのお肉をグリルにしたら…

 

上手く焼けたとしてもお肉が
ボソボソになってしまいます。

 

グリエに失敗したお肉ほど
惨めな食べ方はありません。

 

ではステーキをグリエスタイルで
提供したい場合は、どの部位がいい
と思いますか?

 

ステーキハウスは英語表記が多い
と思うので、簡単な英語の勉強をしながら
説明をしますね。

 

ヒレ肉(フィレ肉)テンダーロイン

 

ステーキの中でも
最高級の部位です。

 

ヒレ肉(テンダーロイン)の最大の特徴
はお肉の柔らかさにあります。

 

味わいに関していえば
繊細な旨味です。

 

噛み締めて出てくるような
肉汁はあまり出ません。

 

このような部位の場合。

 

ヒレ肉(テンダーロイン)の
ステーキカットは肉が柔らかすぎるので
あまりヒレ肉の良さは感じることが
できないです。

 

それに、ヒレ肉(テンダーロイン)は
お肉自体に脂身がありません。

 

A4やA5ランクの黒毛和牛でしたら
肉の中にサシが入っているので
グリエにしてステーキにすると
美味しく食べることができます。

 

もし、ステーキ用のお肉が赤身主体の
ヒレ肉(テンダーロイン)ならば
お肉の周りにベーコンを巻いて
グリエしてみてください。

 

グリエした時のベーコンの脂が
お肉を覆うのでグリエした時の
お肉の乾燥を防ぐことができます。

 

また、ベーコンを巻くことで味わいにも
塩味がプラスされます。

ベーコンも旨味成分を多く持っているので
一緒に食べるととても美味しいです。

 

ちなみにこのような
ヒレ肉の周りにベーコンで巻き。

焼き上げた料理をアメリカでは
フィレミニョンステーキとも
呼ばれています。

サーロイン:ストリップロイン

 

サーロインの部位の特徴は
何と言っても脂の部分です。

 

これが和牛となると
サーロインの肉の内部と外側と…

 

脂だらけのお肉になってしまいます。

 

しかし、グリエする際にこの脂が
とても大事な役割をしてくれるんです。

 

ただし、煙がモクモク出てくるので
換気扇のそばでグリエした方が
いいかもしれません。

 

サーロインのグリエステーキは
最もグリルという焼き方に適した
部位です。

リブロース:リブアイロール

 

リブグリルステーキという名前が
ステーキ専門店にあるくらい
サーロイングリルステーキと並んで
メジャーなステーキです。

 

この部位もサーロインと似ていますが
和牛だと脂がとにかく多いです。

 

だから、お店で提供するとなると
目減りが激しいメニューのようです。

 

お肉は柔らかく脂との比率が
とてもよい部位です。

 

ウチモモ肉:トップ ラウンド 又は インサイド ラウンド

 

ウチモモ肉をのグリルにしたい場合は
かなりのテクニックが必要です。

 

モモ肉自体に脂身は
カブリと呼ばれる外側の部分しかありません。

 

なので、もしモモ肉をグリエで
ステーキにしたい場合は
慎重な火の入れ方をした方が
いいでしょう。

 

もし、少しでも火を入れすぎると…

 

硬くなって食べれなくなってしまいます
火入れが足らないと「タタキ」のように
なってしまいます。

 

いずれにしても高度なテクニックが必要と
覚えておいてくださいね。

 

肩ロース:チャックアイロール

肩ロースはハッキリいって
グリエ料理には不向きです。

 

まずお肉が硬すぎます。

 

リブロースに近い部位であれば
多少のお肉の硬さは
食べれないことはないですが…

 

通常市販されているチャックアイロール
グリルで食そうとするとかなり
苦戦するかもしれません。

 

もし、スーパーや百貨店で
この部位を見つけても
間違ってもグリエには
しないほうがいいです。

 

この部位は別の火の入れ方
した方がいいです。

 

ランプ

 

私は他の記事でも言いましたが
個人的にランプ肉が大好きです。

 

ランプ肉の特徴はかみごたえがありながら
お肉のジューシーさがあります。

 

他の部位には絶対にない美味しさが
ランプ肉にあります。

 

グリルやフライパンで焼き上げる
ステーキにしてもランプ肉はとても
美味しく食べることができます。

 

ランプ肉とくっついている部位の
イチボ肉はもしグリルして
ステーキにしたいのであれば
かなりの難しいと思います。

 

イチボ肉はモモ肉に近い肉質なので
食べる機会や作る機会があるならば
モモ肉ステーキを作るように
した方がいいですね。

 

ぜひ参考にしてみてください。

グリエするステーキを失敗しない、たった一つのポイントとは

 

前の章で説明しましたが
グリルに「適した部位」「少し難しい部位」
「全く適さない部位」があったと思います。

 

これから話すことは
「全く適さない部位」には
この方法を使っても難しいです。

 

なので、本来グリルして美味しく
食べることができる部位を
「もっと美味しくする方法」くらいに
思っていただいた方がいいです。

 

お肉をグリルする際。

 

美味しく焼くことができる
ポイントとは。

 

焼く前に油を塗っておくことです。

 

脂ではなく油です。

 

サラダオイルでもいいですし
オリーブオイルでもいいです。

 

植物性の油をグリルする前に塗っておく
ことでお肉の水分がお肉の内部に残り
ジューシーに仕上げることができます。

 

ただし、注意があります。

 

油を必要以上に塗りすぎないことです。

 

油はあくまでもお肉の保湿を保ち
綺麗な焦げ色をつけて香ばしくし
食欲をそそるためです。

 

付け過ぎには注意してくださいね。

自宅で上手にステーキ肉のグリエが成功するやり方

 

お待たせしました。

 

自宅で簡単にステーキをグリルする方法
を説明します。

 

使うのは大体。どの自宅にもある
魚を焼くオーブンです。

 

このオーブンは実はとてもお肉を焼くのに
適しているんです。

 

まず、すごいのは魚焼き器の下に
水を張る容器がありますよね?

 

あの部分に水を張ることで
お肉に火が入りすぎるのを
防いでくれます。

 

そして網が上段にあります。

 

その上にステーキ肉をおいて
グリエをします。

 

が…

 

気をつけてほしいことがあります。

 

決して低温でグリルしない
欲しいのです。

 

なぜかというと、通常グリルをした表面は
網の当たっている部分が
かなり高い温度になることで
お肉に網目模様がつきます。

 

しかし、家庭にある魚焼きだと
蓋をしてグリエするため熱が内部に
こもってしまうんです。

 

熱が中にこもってしまうと上手に
グリエができません。

 

それを防止するために
高温で一気にステーキ肉を
グリエしてください。

 

ここだけ守ることができれば
かなり成功率を上げることが
できます。

 

ぜひ試してみてください。

 

まとめ

 

グリエという調理方法は
とても魅力のある方法です。

 

でも、すべてのお肉の部位が
この方法がいいわけでは
ないです。

 

ステーキをより美味しく食べるために
まずはグリエしても大丈夫な部位なのか
を知った上で調理した方がいいでしょう。

 

自宅でおしゃれにレストランで食べるレベル
グリルステーキが出てきたら
かなり驚きます。

 

本格的にグリルをしたいならばこんな道具が
あればレストランと変わらないレベルで
グリルステーキが食べれます。

 

煙が焼くときだけ出てしまいますが
換気扇を「強」にすれば煙を吸ってくれるはずです。

 

市販されているグリルパンもグリルができないことも
ないですが、ハッキリいってすぐ壊れます。笑

 

このレベルのグリル鉄板があればお店でも使えますし
自宅でも十分に使えるので1台はあった方がいいでしょうね。


パン グリル スキレットパン スキレット IH IH対応
オーブン ロースター フタ付き

 

この形を生かしてグリエしたステーキ肉を載せて
食卓へもっていけるのがいいですね。

 

もちろん、本格的なグリエ料理にも使うことができます。


及源鋳造 IH対応 グリル鍋 南部鉄 盛栄堂 グリル鉄板 CA-031-S 34cm

 

こちらは本格的なグリエしたステーキが
食べたい方向けです。

 

使い方にコツがいりますが慣れてくると重宝します。

参考に機会があればお試しください。