こんにちは 恵比寿の和牛赤身専門 クニオミ(QUNIOMI)です。 しつこい和牛の脂というと 霜降りがたっぷりと肉に入り込んだ 柔らかい肉をイメージされることと思います。 海外から輸入される赤 […]
「ステーキ」タグの記事一覧
お肉は高温より低温で焼く
牛肉をジューシーに肉を焼き上げる 大切なポイントとしては 高温では焼かないことが重要です。 どうして低温で焼き上げたほうがいいのか? その3つの理由と自宅でも作れるレシピを 合わせてお伝えします。 &nbs […]
【プロ推薦】赤身肉ステーキに合わせる塩はコレ!
ステーキを美味しく食べるなら 何の塩を、どのくらい使うか? 塩のさじ加減によって 味わいが大きく変わるステーキ 肉をただ焼くだけでは 美味しく食べることはできません。 こんな経験は […]
赤身肉ブームに便乗した美味しいとは言えない「肉」に注意が必要
もしかしてあなたも 騙されているかもしれません・・・ じつは本物の赤身肉を 提供している飲食店は少ない この事実を知ってどう思うでしょうか? 近頃、赤身肉ブームの人気に乗っかる ニセモノが多く […]
黒毛和牛と赤毛和牛(あか牛)の違い
あか毛和牛は本当にここ最近ブームで 物凄い人気です。 和牛には大きく分けて4種類がある事を知っていますか? ・黒毛和牛 ・短角牛 ・あか毛和牛 ・無角和種 要は品種の事ですよね。 私たちは和牛 […]
絶妙な火入れ贅沢な技術
恵比寿にある当店にいらっしゃるお客様によく 『素晴らしい火の入れ方!』 『どうやったらできるの?』なんていわれます。 お肉って火の入れ方一つで味が変わってしまう とてもデリケートな食材です。 […]