あなたは赤身の和牛肉を 食べたことありますか? 和牛と聞いて“柔らかい肉” を想像する方が多いです。 今回ご紹介する短角牛はお世辞にも 肉が柔らかいとはいえません。 でも、この先 […]
【コスパが悪いけど旨すぎる】フィレ肉を最も美味しくする方法
恵比寿の赤身肉専門(和牛)クニオミです。 突然ですがステーキで人気の 「ロース・フィレ(ヒレ)・サーロイン」 の違いを知っていますか? それぞれの部位ごとにステーキを 食べ比べたことのある方な […]
【テンションが上がるステーキ】フレンチ流のハンバーグステーキ
こんにちは 赤身肉専門「QUNIOMI」クニオミです。 あなたはステーキと聞いて肉の塊 を焼いた料理を想像しますか? 熱い鉄板の上に分厚い肉を ドカンと載せてジュージューと 音を立てながらでて […]
極上!赤身肉を食べたいなら知るべき品種と部位
こんにちは 赤身肉専門「QUNIOMI」クニオミです。 和牛のお肉といえば、サシがたっぷり入った 『霜降り肉』を想像する方も多いことと思います。 それとは、逆に脂肪分の少ない、『赤身』の しっ […]
【脂身より赤身を愛する方へ】ヒレステーキが美味しい理由
赤身肉専門「QUNIOMI」クニオミです。 「美味いステーキ食べたい・・・」 と思ったら、どんなステーキを 食べたいですか? ヒレ肉を使ったステーキは 脂身主体のサーロインやリブロースと比べて […]
赤身肉ステーキはレアで食べた方が食べやすいと言われる秘密
赤身肉専門「QUNIOMI」クニオミです。 近年は健康志向も高まり 健康食品やサプリメントに 人気が集まっています。 ステーキを食べる方の嗜好も 少しづつですが変わり始めています。   […]